小林虎之介の大学はどこ?関西大学or岡山大学?高校は瀬戸高校?本名や家族も調査!

小林虎之介の大学はどこ?

最近話題沸騰中の俳優、小林虎之介さん!

ドラマ「ひだまりが聴こえる」で主演を務め、一気に注目を浴びましたよね。

小林虎之介さんをネットで検索すると、「小林虎之介の大学はどこ?」「関西大学出身って本当?」「岡山大学なの?」なんて噂が飛び交っています。

さらに、高校についても「瀬戸高校?それとも岡山学芸館高校?」と議論が分かれているんですよね。

そして、小林虎之介の本名家族についても気になるところ!

ネズミ探偵
この記事では、小林虎之介の大学、出身高校、そして家族や俳優を目指すまでのエピソードを詳しく紹介していきます!
コナンくん
小林虎之介さんのことをもっと知りたいって人は、ぜひ最後までチェックしてね!

小林虎之介のプロフィールwiki

小林虎之介のプロフィールwiki

小林虎之介の経歴

小林虎之介さんが俳優デビューを果たしたのは2021年に放送されたドラマ「令和で恋、いたしんす。」の第2話。

この作品で初めてお茶の間に姿を見せたわけですが、そこからじわじわと注目を集めるようになったんです!

そして、2024年に放送されたドラマ「ひだまりが聴こえる」では、なんと主演を務めて大きな話題に!

「ひだまりが聴こえる」で主演を務める小林虎之介
「ひだまりが聴こえる」で主演を務める小林虎之介(出典「ひだまりが聴こえる」製作委員会

ーー劇中ではお弁当を食べるときの太一のおいしい表情、中沢さんの優しい笑い方が非常に印象的です。表情を作る上でのこだわりがあれば教えてください。

小林:僕は、寝る前に鏡を見ながら、どうやったらおいしそうに見えるかを練習しています。というのも、どうしても食べるシーンが多いので、撮影中はお腹いっぱいなことも多くて(笑)。そういうときでも、おいしく見えるようにはどうしたらいいか、他の作品の食事シーンを観て、「あーこれいい!」「まだやってない」というのを見つけては自分に落とし込むようにしました。
【引用元:U-NEXTSQUARE

ネズミ探偵
この作品をきっかけに小林虎之介の知名度はグッと上がったんです。

しかも、2024年はこの「ひだまりが聴こえる」だけじゃなく、何本もののドラマにも出演。

まさに飛ぶ鳥を落とす勢い!

コナンくん
この年は小林虎之介さんにとって、大きな飛躍の年となったんだね♪

小林虎之介の本名は?

小林虎之介
小林虎之介(出典:PINUPSplus +

小林虎之介さんの本名は、ずばり「小林虎之介」!

つまり、芸名も本名も同じです。

俳優デビューした2021年からずーっとこの名前で活動を続けていて、途中で芸名に変えたなんてことも一切なし。

芸能界では芸名と本名を使い分ける人も多いけれど、小林虎之介さんに関してはそのような話はまったく出ていないんですよ。

ただ、「虎之介」という名前が珍しいからか、本名なのかどうか疑問を持つ人もチラホラ

でも、小林虎之介に関しては本名であるという確かな情報しかなく、ネット上で噂されるようなこともないんです。

コナンくん
こうして見ると、小林虎之介さんは俳優デビューからしっかりと実力をつけて、主演を務めるまでに成長した俳優だなぁ〜

小林虎之介の出身大学は「関西大学」?「岡山大学」?

小林虎之介さんの出身大学は、関西大学なのか、岡山大学なのかで議論が分かれています。

小林虎之介 大学の検索結果

色々調べましたが、結論からお伝えすると、小林虎之介さんの出身大学は「岡山県内の大学」で間違いありません。

これは、本人がインタビューで述べていました。

半年後には俳優の養成所を見つけて、岡山の大学を辞めて東京に行きました。【引用元:モデルプレス

そして理系です。(※これも本人がインタビューで答えています)

ネズミ探偵
岡山大学ではなく、岡山県内の大学ですのでご注意を。

でも、これもあくまでネット上の話で、本人が公表したわけじゃありません。

だから、正確な大学名まではわかっていないのが現状なんです。

「小林虎之介 関西大学」は完全に勘違い!

一方、「小林虎之介 関西大学」は完全に間違いです。

まずは、こちらのX(旧Twitter)をご覧ください。

関西大学の「小林虎之介」さん
関西大学の「小林虎之介」さん(出典:Xより)

実は、同姓同名の「小林虎之介」っていう人物が関西大学の野球部に所属していたんですね。

それで「小林虎之介=関西大学出身?」っていう話になっちゃったんですけど、実際は全くの別人だったんです。

ネズミ探偵
本物の小林虎之介さんと比べると、確かにちょっと似てるかもしれません。
小林虎之介
俳優の小林虎之介さん(出典:TBS)
コナンくん
ネットの情報って、こういう勘違いから噂が広まることもあるから注意が必要だよね!

小林虎之介さんの大学時代!2年で全部の単位を取得の超優等生

小林虎之介
小林虎之介【引用元:モデルプレス

小林虎之介さんは大学時代、なんと2年で全部の単位をとってしまうくらいの優等生だったんです!

ただ、後述しますが、そこには大きな理由があったのです。

小林:僕は大学生活のキラキラした部分は、わりと体験したほうだと思います。でも、理系だったので勉強は必死でしたね。遅刻したら、授業がわかんなくなっちゃうから。なかなかキツかったです。でも、2年で全部の単位を取ったんです。【引用元:U-NEXTSQUARE

大学時代、小林虎之介さんは特にやりたいこともなくて、行きたい企業もなかったみたいなんです。

周りの友達がインターンを始めたり、就職活動を進めたりしているのを見て、かなり焦っていたようです。

でも、何をしたいのかも分からず、どうしたらいいのかも分からなかったみたいですね。

ぼくは何か目指すものがないとダメなんです。高校時代は野球や受験など目標があったのですが、大学に入って目指すものがなくなってしまって。【引用元:女性セブンプラス

そんな時に、父親が「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行こうって誘ってくれたとのこと!

ボヘミアン・ラプソディ
ボヘミアン・ラプソディ

きっかけは大学生のときです。就職活動が始まる頃に、みんながインターンに行き始めて。でも僕は行きたい企業がなくて嫌だなと思っていたんです。そんなとき、お父さんから映画「ボヘミアン・ラプソディ」に誘われて。お父さんがクイーンが好きで「一緒に行かん?」って。【引用元:モデルプレス

最初は特に興味もなかったみたいで、「暇だし、父親が喜ぶなら付き合ってやるか」っていう感じで行ったらしいんです。

コナンくん
ボクもこれみたぉ。ちょうど前の奥さんに離婚をつきつけられたときに観たから感慨深かったなぁ・・・

でも、これが運命を変える出来事になったんです!

映画を観ているうちに、フレディ・マーキュリーの世界観にどっぷり引き込まれて、「役者をやりたい!」って思うようになったようです。

もうね、こういうエピソードって本当にドラマみたいですよね!

それで、そのあと「グリーンブック」も観たんですって。

グリーンブック
映画:グリーンブック

この映画にもすごく感化されて、「この業界で働こう!」って決意したらしいのです。

──じゃあ本当に映画「ボヘミアン・ラプソディ」が運命を変えたんですね。

はい。そのあとに、アカデミー賞を獲った作品だとも知らずに映画「グリーンブック」も見て、「この業界で働こう」と。【引用元:モデルプレス

コナンくん
くぅ〜!ボクもこの映画大好きなんだよ。趣味があるなぁ〜

そこからの行動がまた早かったんです!

大学で全部の単位をとったら俳優になってもいいよってお父さんに言われていたようなんです。

だから、一生懸命勉強して、実際に2年の時に単位全部とって「じゃあ大学辞めて、俳優やるわ」と言って今にいたるみたいです。

小林:大学2年生のときに「俳優になりたい」と思って、親に相談したら「単位全部取ったらいいよ」って言われて。親は無理だと思っていたみたいなんですけど、本当に取っちゃったから驚かれました。「じゃあ大学辞めて、俳優やるわ」って言って、今に至るんですよね。【引用元:U-NEXTSQUARE

コナンくん
なんやねんそれ!惚れてまうやろぉ〜!!

映画に影響を受けてから、なんと半年後には俳優の養成所を見つけて、大学を中退して上京したみたいです。

思い立ったらすぐ行動するタイプのようですね。

Q.自分の性格を一言で表すと?

小林:好奇心旺盛
「面白そうなことにはすぐ飛びつく。わりと素直なほうですね。子供っぽいってよく言われます(笑い)」【引用元:女性セブンプラス

こうして小林虎之介さんは役者の道を歩み始めたわけですが、まさか「ボヘミアン・ラプソディ」が人生を変えた映画になるとは・・・。

コナンくん
人生、どこでどう転ぶか分からないものだなぁ〜
ネズミ探偵
岡山から俳優を目指して東京に出てくるなんて、なかなか簡単にできることじゃないですよね。

小林虎之介 実はジュノンボーイ?

ジュノンボーイ・コンテンストに出場した小林虎之介

小林虎之介さんは20歳の時に、2018年に行われた「第31回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」に出場しているんです。

ネズミ探偵
ジュノンボーイコンテストは、「あなたの隣のすてきな男の子、紹介してください」をコンセプトに、12歳~22歳の芸能事務所未所属の男の子が対象となるコンテストです。

ジュノンボーイコンテスト応募の理由は「俳優になりたいと思ったから」と小林虎之介さんがジュノンボーイのプロフィールで明かしています。

小林虎之介 ジュノンボーイ

爽やかさもありつつ、ちょっとミステリアスな雰囲気もあって、これは目を引きますね。

しかし、残念ながら賞は獲れなかったんです。

コナンくん
なんだって!審査員は見る目ない!

でも、応募総数約1万6000人の中から、なんと103位にランクインしたんですよ。

1万6000人もいる中で103位って、これ普通にすごいことですよね。

小林虎之介 31st JUNON出場中!!
小林虎之介 31st JUNON出場中!!【出典:X
コナンくん
てか、応募総数が1万6000人いることがびっくりだわ

ジュノンボーイ・コンテストっていろんな俳優やタレントを輩出してるコンテストだから、ここに出場したこと自体がすごい経験ですよね。

小林虎之介さんがその後俳優として活動していることを考えると、このコンテストもきっと良い経験になったんじゃないでしょうか。

小林虎之介の出身高校は「瀬戸高校」?「岡山学芸館高校」?

「小林虎之介 高校」のヤフー検索結果

小林虎之介さんの出身高校は、公式発表がありません。

しかし、「瀬戸高校」と「岡山学芸館高校」両方がネット上で噂になっています。

ネズミ探偵
でも、この噂が出たのにはちゃんと理由があるんです。

小林虎之介の出身高校は「瀬戸高校」と噂される3つの理由とは?

岡山県立瀬戸高等学校
岡山県立瀬戸高等学校
  • 偏差値:56 【引用元:みんなの高校情報
  • 所在地:岡山県岡山市東区瀬戸町光明谷316‐1
  • 共学・別学:公立共学校
ネズミ探偵
小林虎之介の出身高校は、岡山県立瀬戸高等学校ではないかと予想されている理由は3つあります。

理由①

その理由としてまず挙げられるのが、小林虎之介さんの叔父にあたる小林真人さんも瀬戸高校の出身であるということです。

コナンくん
なるほど〜!身近な家族が卒業生だと、高校の雰囲気や環境も分かりやすく、進学先の候補に入れやすいものだよね

理由②

そしてもう一つの根拠が、小林虎之介さんの同級生と思われる人物が、瀬戸高校出身であることを公表している点

X(旧Twitter)のアカウントでは、小林虎之介さんのアカウントにリプライしていた方々が瀬戸高校出身だと明かしているんです。

ネズミ探偵
現在、小林虎之介さんのXアカウントは閲覧できない状態だけど、その当時のやりとりを見ると、交友関係があったことは間違いなさそうですね!

理由③

さらに、瀬戸高校の野球部の2015年のメンバーに、「小林」という名字の捕手がいたことも分かっているんです!

2015年といえば、小林虎之介さんが高校2年生の年。

小林虎之介のキャッチャー姿
小林虎之介のキャッチャー姿【出典:インスタ

公表されている情報によると、小林虎之介さんは高校時代に野球部でキャッチャーを務めていたので、この「小林」という捕手が小林虎之介さんである可能性は十分ありそうですよね!

もちろん、名字しか記録が残っていないため、同じ苗字の別人という可能性も考えられます。

しかし、小林虎之介が野球部のキャッチャーだったという事実と重なるため、瀬戸高校に通っていた可能性はかなり高いんじゃないでしょうか。

ネズミ探偵
小林虎之介さん自身は出身高校を公表していないものの、こうした情報を総合すると、岡山県立瀬戸高等学校の出身である可能性が非常に高いと言われているんです。
コナンくん
いや〜、こうやって繋がっていくと面白いねぇ〜!

小林虎之介の出身高校は「岡山学芸館高校」と噂される2つの理由

岡山学芸館高校
岡山学芸館高校
  • 偏差値:39-64 【引用元:みんなの高校情報
  • 所在地:岡山県岡山市東区西大寺上1丁目19−19
  • 共学・別学:私立共学校(私立の中高一貫高校)

 

岡山学芸館高校は岡山県岡山市東区にある高校で、ネット上では偏差値は51と言われていますが、実際は39〜64と幅があります。

理由①

この岡山学芸館高校に通っていたんじゃないかって話が出た1つ目の理由は、小林虎之介さんの友達と思われる人がSNSで制服姿の写真を投稿していたからなんです!

小林虎之介さんが岡山学芸館高校に通っていたと噂元になったX
小林虎之介さんが岡山学芸館高校に通っていたと噂元になったX(出典:X

その写真が岡山学芸館高校の制服に似ているってことで「じゃあ、小林虎之介も岡山学芸館高校なんじゃない?」って噂になったってわけです。

そして、その投稿者のプロフィールを見てみると「岡山学芸館高校卒業」って書いてあるんですよ!

これで確信かと思いきや、ここで注意が必要なんです。

この投稿はたぶん成人式の時の写真だから、同級生の可能性が高いんですけど、小学校や中学校の友達の可能性もゼロじゃないってことなんです。

コナンくん
つまり、「確実に同じ高校」とは断定できないってことなんだよなぁ

理由②

二つ目の理由として、別のSNSの投稿で興味深い情報があったんです。

それがこちら!

小林虎之介は「ルーラルカプリ農場」のオーナーの甥っ子という噂元
小林虎之介は「ルーラルカプリ農場」のオーナーの甥っ子という噂元(出典:X

なんと、小林虎之介は「ルーラルカプリ農場」のオーナーの甥っ子なんじゃないかって話が出てるんですよ!

このルーラルカプリ農場っていうのは岡山県岡山市にある山羊を飼育する農場で、レストランやファクトリーも併設されてるんです。

そして、現在のオーナーは4代目の小林真人さんと言う人です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

小林 真人(@3cupsofyagimilk)がシェアした投稿

このSNSの投稿主は「岡山城東高校付近が地元」の人らしくて、「息子が小林虎之介と同じ高校だった」ってリプライしていました。

ネズミ探偵
岡山学芸館高校って岡山城東高校の近くにあるから、「これはやっぱり岡山学芸館高校で確定?」って思っちゃうんだけど、ここも100%の証拠ってわけじゃないんですよね。

小林虎之介さんは野球歴12年の高校球児だった!

小林虎之介さんは高校時代も野球をやってたって話で、しかも軟式じゃなくて硬式をやってたんですよ!

野球歴はなんと12年!

小学1年生から高校3年生までずーっと野球漬けだったらしいです。

中学までは軟式野球で外野と内野を守ってたみたいだけど、高校から硬式に変わったんです。

ポジションはキャッチャー

小林虎之介のキャッチャー姿
小林虎之介のキャッチャー姿(出典:インスタ

ちょと面白い話があって、「硬式はすごく痛いイメージがあったけど、キャッチャーなら防具をつけられるから痛くないと思った」っていう理由で選んだらしいです(笑)

小学校1年生から高校3年生まで12年間やっていました。中学までは軟式で外野と内野をやっていましたが、高校から始めた硬式にはすごく痛いイメージがあったので、防具が付いていて痛くなさそうなポジションのキャッチャーをしていました。【引用元:モデルプレス

ネズミ探偵
もうね、なんて可愛い発想なんでしょうね。

ちなみに、この経験が後々俳優としても役に立ったようですね。

25歳の時に出演したドラマ「下剋上球児」ではキャッチャー役を演じてるんですよ!

もし野球をやってなかったら、この役を掴めなかったかもしれないって語ってたました。

しかも、本来は右打ちだったんだけど、左打ちの経験があったことと、左打ちのキャストがいなかったことから、左打ちで演じることになったようです!

本来は右打ちなのに左打ちをする小林虎之助
本来は右打ちなのに左打ちをする小林虎之助(出典:インスタ)

でも高校時代は完全に右打ちだったから、久しぶりの左打ちで大変だったみたいです。

バッティングセンターに通い詰めて練習したようですよ。

小林:小学校6年生から中学校2年生までは両打ちで、少し左打ちもやっていたのですが、高校生からは完全に右打ちでやっていたんです。今回、キャストに左打ちが少ないということで、久々に左打ちを練習し始めたのですが、本当の左打ちではないので、説得力を出すためにバッティングセンターにもたくさん通って、素振りの数を大切にしています。実は、オリックス・バファローズの森友哉選手を真似しているんです。【引用元:モデルプレス

コナンくん
努力家なのが伝わってくるぅ〜

しかも、それだけじゃないんです!

ドラマ「ドラフトキング」でも高校野球部のキャッチャー役で出演してるんですけど、その時に実際に高校時代に使っていたミットを使ったっていうエピソードもあるんです。

これはもう、野球の経験が仕事に直結してるってことですよね。

高校時代の授業中は白目をむいてよく寝ていた

小林虎之介さんは、勉強のほうはどうだったのかっていうと、高校の授業中は白目をむいてよく寝てたらしいんです(笑)。

ーー劇中ではノートテイクで繋がっているおふたり。学生時代の授業中の思い出を教えてください。

小林:僕は基本寝てました(笑)。テスト中に崖から落ちる夢を見て、机をぼーんって飛ばしちゃったことがあるくらい(笑)。うつ伏せになっていると先生が起こしにくるので、途中からは白目をむいて起きてる風に座りながら眠るようになりましたね。あまりにもそのキャラが定着しているので、ドラマを観てくれた高校時代の友達に「お前がノート書いているとこ初めて見た」って言われました。
【引用元:U-NEXTSQUARE

これはまたギャップがあって面白いですよね!

コナンくん
でも、野球を頑張ってたんだから、疲れちゃってたのかもしれないね

小林虎之介の出身中学は「岡山学芸館清秀中学校」?

岡山学芸館清秀中学校
岡山学芸館清秀中学校
  • 偏差値:48-52 【引用元:みんなの中学情報
  • 所在地:岡山県岡山市東区西大寺上1丁目19−19
  • 共学・別学:私立共学校(私立の中高一貫高校)

 

結論、小林虎之介さんの出身中学校は公式に公表されていません。

しかし、もし「岡山学芸館高校」に通っていたのが本当であれば、ここは中高一貫校だから、小林虎之介の出身中学校は「岡山学芸館清秀中学校」の可能性が極めて高いんです。

岡山学芸館清秀中学校は岡山県にある中学校で、偏差値は48から52です。

ただし、これはあくまで噂レベルの話です。

小林虎之介さん自身が「岡山学芸館清秀中学校出身です!」なんて公言したことは一度もないんですよね。

だから、確定情報としては扱えないのが現状です。

ネットではそう言われているけど、真実は小林虎之介さん本人のみぞ知る!ってことなんです。

さらに言うと、小林虎之介さんは中学生時代について一切語っていません

ネズミ探偵
どんな学生生活を送っていたのか、どんな思い出があるのか、何をしていたのか…すべて謎に包まれているんです。
コナンくん
もうね、ミステリアスすぎて逆に気になっちゃうぉ〜

小林虎之介の家族構成

『相続探偵』第8話に出演する小林虎之介
『相続探偵』第8話に出演する小林虎之介(C)日本テレビ【出典:oricon

最後に、小林虎之介さんの家族構成について確認しておきましょう!

小林虎之介の父親!映画で小林虎之介の人生を変えた

小林虎之介さんの父親についてですが、一般の方なので、名前や年齢なんかの詳しい情報は分かりません。

しかし、これまでお伝えしてきたように、お父さんが小林虎之介さんの人生を大きく変えるきっかけを作った人なんです。

そう、映画館で「ボヘミアン・ラプソディ」の映画を観たことがきっかけで、小林虎之介さんは芸能界入りを決めたんですよね。

小林虎之介の母親!野菜炒めが上手

そして、次は小林虎之介の母親です!

こちらも一般の方だから、名前や年齢なんかの詳しい情報は分かりません。

しかし、小林虎之介さんは母親の手料理が大好きだったみたいです。

特にお気に入りだったのが「野菜炒め」なんですって!

これがまた具沢山で、ソースが濃い感じの味付けだったらしくて、部活の後に夢中になって食べてたそうです。

Q.母の手料理でいちばん好きなのは?

A.野菜炒め
「具がたくさん入っていて、ちょっと濃いソース味。部活後は夢中で食べていました。いまはひとり暮らしだから、あの味が懐かしいな…」【引用元:女性セブンプラス

もう、お腹ペコペコの状態で食べる母親の料理ほど美味しいものってないですよね。

今は1人暮らしをしているから、あの味が懐かしいって語っていました。

やっぱり母親の料理って、いつまでも心に残るものですよね。

ネズミ探偵
きっと、帰省した時なんかには「母さん、久しぶりに野菜炒め作って!」なんてお願いしてるんじゃないでしょうか

小林虎之介の兄弟

そしてね、小林虎之介の兄弟についても気になるところですよね?

でも、ここはシンプルです。

小林虎之介さんには兄弟はいません!

つまり、1人っ子ってことです。

1人息子が大学を中退して上京しちゃったわけですから、両親としてはやっぱり寂しいんじゃないでしょうか?

それでも、夢に向かって頑張る小林虎之介をきっと応援しているはずよね!

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

小林虎之介の大学・高校・本名・家族まとめ

カテゴリ 内容
名前 小林虎之介(こばやし・とらのすけ)
生年月日 1998年2月12日
身長 170㎝
体重 非公表
血液型 O型
出身地 岡山県
趣味 野球観戦・バイク・散歩・登山・読書
特技 野球(12年)・水泳(6年)・書道・上体起こし
俳優デビュー 2021年 ドラマ「令和で恋、いたしんす。」第2話
主演作品 2024年「ひだまりが聴こえる」など主演
本名 本名と同じ(小林虎之介)
出身高校 岡山学芸館高校(噂)
出身中学校 岡山学芸館清秀中学校(噂)
出身大学 岡山県内の大学(噂)、関西大学説は誤情報
父親について 名前・年齢は非公表。映画「ボヘミアン・ラプソディ」を観に行くよう誘い、芸能界入りのきっかけを作る
母親について 名前・年齢は非公表。特に好きな手料理は「野菜炒め」。濃いソース味で具沢山。部活後に食べるのが楽しみだった
兄弟について 1人っ子。兄弟なし。大学中退後の上京で両親は寂しがっている可能性がある

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA